EIKO TANAKA

不屈の精神の旅路

A JOURNEY OF RESILENCE

1979年8月、28歳だった田中英子氏は、幼い息子を抱え、カムランの海から密かに船に乗り込み、国を後にしました。海上のあらゆる危険を乗り越えたこの困難な旅は、単なる命がけの逃亡ではなく、「自由」とより良い未来への激しい渇望でした。その不屈の精神と粘り強さにより、東京は彼女の第二の故郷となったのです。

その疲れを知らない勤勉な精神と強い意志のおかげで、彼女は日本で2つのベトナム料理店、フオンベト」とオールドサイゴンを成功裏に立ち上げました。このベトナム人女性の勇気と成功に満ちた感動的な物語は、かつて日本の国営放送NHKでも紹介されました。現在、オールドサイゴンの豊かで奥深い味わいと温かいおもてなしの心は、彼女が残したかけがえのないレガシー(遺産)となっています。

EikoTanaka
EIKOTanaka

In August 1979, at the age of 28, Ms. Eiko Tanaka carried her youngest son and secretly boarded a boat, escaping from the Cam Ranh sea area. Surviving the dangers, this journey on a fragile vessel was not merely a high-risk escape but a fierce aspiration for Freedom and a brighter future. Her resilient spirit and tenacity eventually turned Tokyo into her second home.

Thanks to her tireless work ethic and resilient willpower, she successfully established two Vietnamese restaurants in Japan: Huong Viet and Old Saigon. The inspiring story of this Vietnamese woman’s courage and success was even featured on Japan’s national broadcaster, NHK. Today, the authentic, exquisite flavors and warm hospitality at Old Saigon represent the invaluable legacy she has bestowed upon us.